そろそろ、ひろゆきこと西村博之が何を書いてきたかについて整理してみようと思う。
西村はその都度都度ではそつなく回答するのでついついだまされるような感じがするが、回答するたびに整合性が取れていないのではないかと「#偽2CH騒動 ひろゆきこと西村博之氏 が語る来月にも2CH.NETが閉鎖するかもという発言を検証する」でも指摘しました。
そこで、以下の項目に分けて彼の話を解析してみようと思います。
- 2ch.netのドメインの所有者について
- 2ch.netの閉鎖の可能性について
- ●の責任問題について
- 2ch.net周辺でビジネスしていた関連会社について
当面はこの4つのテーマに絞ってみてみたいと思っています。
現在は過去の発言がどこでされたのかについて調べている途中で、データベースにすることで彼の発言の一貫性のなさと、融通のないごり押しの議論について論じる予定です。
たとえば、2ch.netを譲渡した証明書を出せなんていっていますが、whoisで確認できる情報はRacequeen, incであるので、本当であれば西村が譲渡していない証明書を出さない限り第三者である私たちが納得するわけではないですが彼は相手がどう思おうが譲渡したといった証明書を出せというだけです。
これは一つ一つ書き込みを見ても無駄だと感じたのでデータ化することで彼の発言のおかしさについて検証しようと思っています。